おはようございます。
4月18日。木曜日。
大型連休が近づいています。
この大型連休が思わぬ余波?かもしれませんが、「5月病」とよく言います。
しかし、先日ラジオで「4月病」という言葉を初めて聞いてなんとなく納得しました。
🌟まず「5月病」とは・・・
「5月病」とはよく言います。
4月から新しい生活環境になったり、新しい仕事をしたり・・・そんな中で慣れずに無気力になる・・・
おおざっぱにいえばこんな感じ・・・
わたしは「5月病」という感覚になったことがありません・・・
人それぞれなんでしょうね・・・
🌟4月病??
そして、先日ラジオで聴いた「4月病」です。
早い話し、「5月病」の前倒しですね・・・
新生活で体調を崩して周囲についていけない・・・
急に暑くなったりしますからね。
ん~なんとなくわかるような気はします・・・
👆こんな症状ですよね・・・
🌟「4月病」「5月病」対策は??
そうしたときに、どう対策するのか?
ホント人それぞれなので一概にいえないかもしれませんが・・・
仮にわたしがそうなったとして・・・
① ランニングで長距離(20㎞)くらい走って心地よい疲れを感じる。
② 温泉・サウナで思いっきりリフレッシュする!
③ 明るいうち(15時・16時頃)から缶ビール飲む!
④ ぐっすり眠る!
⑤ 翌朝ラジオ体操でもして軽くランニングする!
まあ、こんな感じであえて身体に負荷をかけますね!
そして、「明るいうちから飲む」という「背徳心」もいいですね・・・
誰でも新しい環境・仕事は期待より不安が先立ちます。
覚悟を決めて・・・というところでしょうか。
🌟「5月病」の歴史は1961年だそうです!
そもそも、「5月病」ということが世に出たのが1961年とのこと。
もう63年になります。
とはいえ、現代病のようなイメージがあります。
「ストレス」「うつ」といったことが関与しているようにも思います。
ポジティブに考えましょう!
🌟人間だからいろんなバイオリズムがある!
わたしは、5月病・4月病とは無縁と言いましたが、多少なり落ち込んだりすることはあります。
そういうバイオリズムってありますよね。人間ですからね!
そうなると、やはり適度な運動や趣味に没頭することがいいですよね。
体内にある「負の要素」を出し尽くす・・・デドックスですね!
これに尽きますね。
そんなこんなで毎日新鮮な気持ちで過ごしましょう。
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!