飲食店の人手不足が凄いことに・・・

おはようございます。

3月21日。木曜日。

花見・送別会・謝恩会等々「飲み会」が多くなる時期ですね。

飲食店も稼ぎ時!です。

しかし・・・一概に「稼ぎ時」でもないようです・・・

理由はというと、やはり「人手不足」のようです。

コロナが落ち着いて日常が戻ったのですが、飲食店で働く方が少ないとのことですね。

わたしも以前飲食店で店長をしていたので、飲食店の苦悩というのはよくよく理解できます。

🌟定休日が1日⇒3日!死活問題!

通勤の際「とある」お店の前を通ります。

「定休日変更」の案内が出ていたので、観たところ衝撃の内容でした。

週1日の定休日が週3日+祝日となります。

これは・・・ちょっと・・・相当の「人手不足」ですね。

定休日が週1日というのはこれまでもありましたので違和感はありません。

しかし、週3日となると・・・

経営的には大打撃ですね。如何せん働く人がいない・・・のであれば仕方ありません。

働く人とすれば週4日なので普通なのかもしれませんが・・・

🌟考え方が変わった!働き方改革か??

以前は、人手不足の際は店長や社員が無理して欠員の穴を埋めていました。

(飲食店に限らずサービス業)

わたしも多少なり経験があります。

そして、店長や社員が疲弊していく・・・という「負のスパイラル」です。

しかし、今は「無理して身体壊しても・・・」となり、飲食店を辞めていくのでしょうか・・・

会社としても「人がいないのであれば営業できない」という非常にシンプルな考えになり、従業員に無理させられない・・・ということでしょうか。

🌟飲食店で得られるもの!

飲食店利用者としては、一日の終わりに美味しいビールや料理をいただく・・・

気の合う仲間と一緒に楽しい会話で時間を過ごす・・・

それが明日への活力となります。

そういう飲食店で働くことは非常に尊いことだと思います。

また、礼儀や言葉遣いといったことが自然に身に付く仕事です。

わたしも高校時代唯一アルバイトしたのが飲食店でした。大衆居酒屋です。

皿洗いのバイトでした。

でも、時々ホールにも出ていました。

若気の至りで、皿洗いしていたまま料理を持っていこうとして料理長に叱られたことを思い出します。

「きちんと手を洗って料理を持っていけ!」とのお叱りです。

当然ですよね!

高校生だと、ついついそのあたりがわからなかったのです。

ちなみに大学1年生(新2年生)の甥っ子も大学近くのラーメン屋さんでアルバイトしているようです。

🌟がんばれ!生活のオアシス飲食店!

コロナ禍が3年近くもあり、いわゆる「飲み会」に行く機会が減りました。

コロナが明けてから多少なり「飲み会」が増えたものの、コロナ前まで行っていた頻度には遠く及びません。

でも「飲み会」っていいですよね!

飲食店が早くコロナ前に戻って通常に営業できるよう願うばかりです!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!