おはようございます。
2月13日。火曜日。
昨日が祝日だったので、今日からが新しい一週間の始まりですね!
張り切っていきましょう。
お昼ご飯は弁当派ですが、たまの外食は楽しみになっています。
よく行くお店のひとつに「新中華」があります。
今回「菊池店」に行きました。(仕事で菊池に行くのは久しぶり)
残念ながら少し値上げになっていましたが、相変わらず美味しいランチでした。
そんなことを書いていきます。
🌟ランチセット850円⇒950円に値上げ!
いつも注文するのは、「ラーメン」「おかず一品」「小鉢」「ご飯」「漬物」のセットです。
これが、これまで850円だったのですが・・・
今回お邪魔したときは・・・
100円値上げになっています。
昨今の諸々の事情を考えたときに仕方ないですよね。
でも、美味しいので利用者としては受け入れないといけないですよね!
実は、この菊池店は他のグループと違って100円安かったのです。
なので、今回で「新中華」グループ全体の価格が統一された・・・ということですね。
🌟「台湾ラーメン」「黒豚餃子」
このセットは「ラーメン」と「おかず」を選ぶことができます。
「ラーメン」は決まって「台湾ラーメン」になります。
「おかず」は「黒豚餃子」を選びました。
👆「黒豚餃子」は遅れてきました。
「おかず」は、これまで「八宝菜」「油淋鶏」「エビチリ」を注文したことがあります。
🌟「台湾ラーメン」で発汗!
台湾ラーメンは美味しいですね!
あの辛さがクセになります。
真冬ですが、発汗作用があります。
挽き肉とモヤシと唐辛子が特徴です!
麺は、ちょっと「ちじれ麺」です。
ホントにクセになる辛さです。
定期的に食べたくなりますね。
🌟「黒豚餃子」も美味!
餃子の写真を撮っていないのが痛恨です・・・
あまりの美味しさに写真撮るのを忘れていました。
「黒豚」と銘打っているだけに肉の存在感がありますね。
餃子はお店お店で特徴が出ますよね。
新中華のスタッフさんも中国人で「たどたどしい日本語」を駆使して接客されている姿には共鳴します。
日本・中国の「日中友好」です。
これからも応援していきます!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!