「時の記念日」「1秒の定義」とは?

おはようございます。

6月10日。土曜日。

また週末がきました。

はやいですね。今日は午後から献血に行きます。

今日は「時の記念日」だそうです。

普通に過ごしていますが、一日・一時間・一分・一秒の積み重ねなんですよね。

ふと・・・気になりました。

1秒ってなんで1秒なのか・・・

たまに、このような何気ない素朴な疑問がわいてきます。

ちょっと調べてみました。

🌟1秒って?

時間の最小単位は「1秒」です。

スポーツ等で、「0.5秒」とか言いますが、このブログでは「1秒」で進めます。

「1秒」って「1秒」ですよね・・・( ;∀;)

「1分」は「60秒」

では、「1秒」の定義とは・・・

とてもわたしの知識では説明できませんので、一部ネットから抜粋します。

原子の振動現象を利用して1秒を定義するようになったそうです。

セシウム原子時計では、この電波の振動を9,192,631,770回数えたときを1秒と定義しました。これが現在の秒の定義となっています。

とのことです。

わたしみたいな凡人には全くわかりません・・・

🌟ランニングするようになって「秒単位」まで気にするようになった!

日常あまり「秒単位」まで気にすることってないですよね。

でも、わたしはランニング時に「秒単位」まで意識するようになりました。

例えば、1㎞を4分50秒で走ったとします。(超一流ランナーは2分50秒くらいで走る)

次の1㎞は4分48秒だったとします。

2秒はやくなったことになります。

この2秒というのは非常に大きい(はやい)のです。

わたしは現在マラソンで3時間30分を切ることを目標にしています。

3時間29分59秒と3時間30分では天と地くらいの差があります。

たった「1秒」なんですけど・・・

🌟時間を大切に!

時間・・・24時間・・・だけは、人類平等です。

大人・子ども・貧富の差関係なく・・・

この24時間(睡眠も含めて)をどう過ごすか・・・

人間ですから多少惰性になることもありますが、有効に使いたいですよね!

よく「時間を大切に使いなさい」と教えられてきました。

永遠の課題のような気もしますね。

そうなると、計画を立てることは重要ですし、ルーティン化することも大切ですよ!

ダラダラすることだけはしないようにわたしも心がけています。

(横になって読書することはありますが)

「時の記念日」そういうことを考えました。

時間は実は限りがあるんですよね!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!