おはようございます。
1月4日。木曜日。仕事始めですね!
北陸が本当に心配ですね・・・
わたしは、2日・3日とちょこちょこ仕事していました。
でも、新たな一年のスタートとなりますので、張り切っていきたいものです!
年末のことですが、献血をしてきました。
ちょうど55回目となりました!
🌟年末年始は献血が少なくなる!
実は、12月の中旬に献血しています。
その時は、今年はこれで終わりかな・・・とも思っていました。
しかし、年末年始は献血者が少なくなる。という案内があり、一念発起!
年末押し迫った12月29日に行ってきました!
🌟区切りの55回目!
また、今回の献血で数字的な区切りにもなりました!
ちょうど55回目となったのです!
年内に54回⇒55回とできてスッキリ?しました!
献血は、わたしのライフワークなんですよね。
なので、今回のように月に2回することもあります。
成分献血は月2回できますから・・・
🌟ティッシュと卓上カレンダーをGET!
成分献血をすると、「ティッシュ」をいただけます。(6品の中からチョイス)
わたしはいつも「ティッシュ」です。
どれだけあってもいいですからね!
今回から、「ティッシュ」の中身というか種類が変わりました。
しかし、我が家の倉庫を観ると、けっこう「ティッシュ」があります。
ほぼほぼわたしの献血で頂戴したものです!
また、年末年始に予約をして献血をした方には「卓上カレンダー」が特典としていただきました!
「卓上カレンダー」は重宝しますからね!
👆これを観ながら、献血を常に頭に入れておきましょう!
別にモノ(特典)目当てで献血しているわけではありません・・・((+_+))
でも、いただけると嬉しいですからね。
🌟今年も「血」「輸血」を待っている方々のために・・・
わたしの献血と一昨年亡くなった従姉とは切り離して考えることができません。
先日、亡くなった従姉の亭主と会う機会があり、改めて闘病生活のことを聞かされ、亡き従姉は「血」「輸血」「アルブミン成分」(成分献血から得られる)を待っていた・・・とのことでした。
亡き従姉だけでなく、待っている方々が日本にはたくさんいるのです・・・
そんな方々のためになれば・・・
幸いにも献血ができる身体ですので、多少なりお役に立てれば・・・と、思いを新たにしたところでした。
だから毎回「成分献血」をしているのです・・・
まあ、あまり沈痛にならずに「小さな社会貢献」と思って今年も献血していきます。
すでに今月の予約もしています。
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう