柳川川下りをしてきました!

先日、柳川川下りをしてきました。

天候にも恵まれ、風情ある風景・落ち着いた時間を過ごすことができ、リフレッシュできました。

場所は福岡県柳川市!

柳川市は、福岡県南部。熊本からも近い。高速では「みやま柳川インター」で降りれば20~30分で着きます。

決して大きな街ではありませんが、コンパクトにまとまっている感があります。

柳川市といえば、鰻!もちろん食べました。この記事は後日。

そして、北原白秋の生まれ故郷。川下りにも随所に北原白秋関係が出てきました。

柳川高校は野球やテニスの強豪高校です。あの松岡修造さんの母校でもあります。

今回、川下りをお世話になったのは、「水郷柳川観光」という会社です。

会社看板

私も初めて知ったのですが、川下りをしている会社は4社あるそうです。それぞれ特徴があるようで、若干料金も違うようです。

コースは60分がメイン。一部75分というコースもあるようです。料金は1,500円程度。

風情ある船!

船は20人程度が定員のようです。

船①

船②

寒い時期には毛布があります。

冬には「こたつ船」も登場するようです。

私たちより一便先に出発した船・・・

出発シーン

こんな感じで2列に座って出発です!

いきなり橋の下です。( ^)o(^ )

私も乗り込みます。

隣は見知らぬ人。それもまた良し。旅の楽しさでもあります。

ちなみに、韓国の方が3名いらっしゃいました!

船頭さんの竿裁きは素晴らしい。

船頭①

船頭②

いろんな案内をユーモア交えてされます。話術も素晴らしい!

聞けば、船頭さんにもランクがあるらしく、こちらの船頭さんはAランク。かれこれ20年のベテランさんです。でも40前。こういう方々が、川下りを支え、後世にも残してくれるのでしょうね。

橋の下を通過するのは見せ場!

水郷の街なので、至る所に橋があります。

当然ながら、その橋をくぐっていきます。

橋下①

橋下②

橋下③

橋下④

けっこうスレスレを流れます。

また、船頭さんが橋の下で唄ってくれるとエコーが効き迫力があります!

水面からの目線は新鮮!

水面からみる風景は非常に新鮮です。

いつもより2Mくらい目線が低くなりますからね。

風景①

風景②

柳も目線が変わると新鮮ですね。

風景③祭り

前日までは、白秋祭という祭りがあっていたようで、その名残がまだ残っていました。

水面から見る花火はとてもきれいだったようです。

来年は、ぜひ白秋祭のときに川下りしたいものです。この白秋祭のときの川下りは、半年前から予約しなければいけないくらい人気だそうです。

今回川下りしてみて理由がわかったような気がします。

風景④

このように開けている場所もあります。

風景⑤トンネル

上の写真がいちばん狭い幅のトンネルです。

船頭さんの見事な裁きに感服!

風景⑥階段

階段があるのがわかると思いますが、生活に水郷が溶け込んでいるのがわかります。

その昔、洗濯とかしていたようです。その名残です。

風景⑦

こういう視線は珍しい!

風景⑧

提灯トンネル

祭りの名残、提灯トンネルです。これは夜にくぐると綺麗でしょうね!

風景⑩

この風景はいちばんのお気に入りになりました。

新緑の時期は見ごたえあるようです。

水上売店もある!

びっくりしたのが、売店があることです。

売店①

川沿いの建っていますが、水上売店と言っているようです。

売店②

下船することはできません。手渡しで買うようです。

売店③

売店④

この時期は甘酒が人気のようです。

思わぬサプライズ!

花嫁さんだ!

花嫁さん

なんと、向こうから花嫁さん!

私たちの船は「川下り」ですが、花婿さん花嫁さんは「川上り」をされるようです。

縁起物で「上る」という訳。なるほど。天気も良くて最高です。

末永くお幸せに!

結婚祝い看板

このような看板もありました!

そういえば、大相撲の琴奨菊関が優勝したときに、地元柳川で川下りをされましたね。

大満足の1時間!

風景を楽しみ、船頭さんの話し・唄・説明を楽しみ、充実した1時間でした。

目線が変わると、見え方も違ってきます。

以前、先輩から教えられたことで、上からモノをみる。下からモノをみる。右からモノをみる。左からモノをみる。いろんな角度からモノをみれば、同じモノでも見え方が変わってくる。まさしくそのようなことを思い出しました。

納得・充実です。

自分写真

せっかくですので、笠を借りました。表情は少し硬いですが・・・

船頭さんとも記念に一枚。

船頭さん記念写真

いや~楽しかったですよ!ありがとうございます。季節季節で違った表情を見せてくれる川下り。また来ます!