寒さでの避難生活は想像を絶する・・・

おはようございます。

1月18日。木曜日。

1月も折り返しています。

1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」

よく言ったものです・・・

毎日、能登半島・北陸の地震のニュースが流れています。

熊本地震を経験したものとして他人事ではありません。

一年でいちばん寒さが厳しい時期ですので、避難生活も本当にたいへんだと思います。

🌟なぜか大きい地震は冬~春・・・

昨日が阪神淡路大震災が発生した日でした。

今年の元日が能登半島地震。

3月は東日本大震災。

4月は熊本地震。

寒さが厳しい時期なんですよね・・・

ニュースでは「ビニールハウス」に避難している方もいるとのこと・・・

ああいうときって、恰好やプライドなんかないですからね。

ただ、今・その時を生きるのに精いっぱいですから。

🌟電気・ガス・水道の重要性を認識する・・・

いつもは当たり前に使用している「電気」「ガス」「水道」ですが、地震で使えなかったときはたいへんでした。

実際に熊本地震でも停電・断水になりました。

我が家は「オール電化」でしたので、停電は困りました。

また、断水も・・・

「とある」湧き水の場所を知っていたので、そちらに救われました!

(今でもランニングで通るときは御礼のつもりで頭を下げています)

🌟車中泊のトレーニングも必要か?

今度車を買い替えるときは、軽のボックスタイプでいいと思っています。

車中泊にも便利ですからね。

今はセダンタイプなので、あまり車中泊には向いていません。

車中にも毛布やマット等々入れておかないといけません。

そして、アウトドア的にでも車中泊の練習をしておかないと・・・

楽しむ分の車中泊と災害の車中泊は違いますからね。

とにもかくにも、一日も早く能登半島・北陸の余震が落ち着くことを祈るばかりです。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!