~夏祭りも無いと寂しい~

昨年・今年もほぼ「夏祭り」が中止になっています。

あると賑やかですが、無いとどうにも寂しいですね。

大きな夏祭りであれば熊本は「火の国まつり」ですし、小さなものでは地域校区の夏祭りもあります。

もう2年間夏祭りともご無沙汰ですね・・・

いや夏祭りだけではありません・・・いろんなイベントがそうですね。

⭐️「火の国まつり」の花電車がなつかしい!

「火の国まつり」はわたしも踊り手として若い頃に参加した記憶があります。

しかし、なんといってもいちばん印象に残っているのは「花電車」ですね。

まつりの1~2週間前から走っていたように思います。

そして、大花火大会もありましたね!

実は、高校時代にこの「花電車」に思い出があります。

別に淡い思い出ではない・・・!(^^)!

⭐️地獄の夏練習に夏合宿!

元高校球児のわたしとしては、今の時期甲子園大会が開催されていますのでオリンピックより血が騒ぎます。

でも、わたしが高校時代は残念ながら甲子園出場は叶いませんでした。

なので、「火の国まつり」が開催される8月前半は、暑い中グラウンドで練習。

かつ、毎年恒例でしたが8月1日~7日までは「地獄の夏合宿」でした。

近くのホテルに宿泊して走ってグラウンドまで・・・

朝から夕方までとことん鍛えられていました。拷問だったかも・・・( ;∀;)

でも、おかげでこの52年生きてきて、「あの夏合宿の練習よりきつもの」に出会っていません。

(肉体的に)

そういう意味では「夏合宿」に感謝ですね!もうしたくありませんが・・・

まあ、そういう鍛えられていたときに、この「花電車」が走っていました。

熊本県民・市民の方には馴染みの「サンバ・おてもやん」のリズムを流しながら走る「花電車」は季節の風物詩でもあり、地獄の夏合宿しているときにちょっとした気分転換になっていました。

確か、「コカ・コーラ号」と「NTT号」があったように覚えています。

⭐️小さな地元の夏祭りが意外に楽しい!

わたしの校区でも夏祭りは毎年ありました。

定番ですが、小学校のグラウンドで盆踊りやくじ引き大会等々で露店も出て賑やかでしたね。

この校区の小学校はわたしの母校でもあるので、行けば同級生や先輩後輩と会って昔話しで楽しみました。

花火大会もありました!夏祭りで飲むビールがうまいこと!

子どもたちは「金魚すくい」等で楽しんでいましたね。なつかしい思い出ですね。

(写真は今年とある施設で見かけたところを撮影 保護者の方の了解をいただいている)

火の国まつりのような大規模な祭りはそれはそれでいいのですが、こういう校区単位の小さな祭りもいいものです。

⭐️来年こそは「夏祭り」復活を!

単に「夏を楽しめないので夏祭りを復活してほしい」という理由ではありません。

夏祭りの規模にもよりますが、計画するイベント会社や露店の業者さん、警備する業者さん、司会をするタレントさん、ちょっとしたステージをするタレントさん・・・

いろんな方の仕事がこの2年間なくなっています。

こういう方々の仕事を復活させる意味でも「夏祭り」は復活してもらいたいですね。

そして、「夏祭り」で地域の一体感が芽生え、地域の活性化の礎になればいいですね。

わたしも息子たちも今住んでいる校区の小学校・中学校が母校になります。

母校の校区の発展は誰もが願うこと・・・愛着もありますしね。

新型コロナウィルスが治まり、ワクチン接種が進み、コロナは飲み薬で治るという時代がはやく来てもらいですね。

そして、知恵を出し合って「夏祭り」の復活・・・コロナ禍なので「夏祭り」のスタイルも変わるのかもしれません。

わたしもPTA活動をしていたときには実行委員のようなお手伝いをさせていただきました。

来年こそは・・・