父親とは・・・

おはようございます。

5月11日。土曜日です。

ゴールデンウイークが終わって最初の週末。

なんとなく今回は週末が来るのがはやかった!

さて、5月11日ですが、この日はわたしが父親になった日なんです。

そんなことを書いていきます。

🌟長男の誕生日

父親のなった日というのは、第一子(長男)が生まれた日なんですね。

今年でいくつになったのかな?( ^)o(^ )

31歳ですので、父親になって31年になります。

生まれたのがつい昨日のような気もしますし、長いような気もします。

その後、次男も生まれました。

🌟父親って・・・

一言で父親といってもいろんな定義というか考え方があります。

人それぞれですよね。

子どもが未成年の時は「保護者」という感覚ですが、成人すると手が離れます。

ん~自分自身がどれだけ父親らしいことができたかというと自信がありません・・・

親は子を選べる?

子は親を選べませんからね・・・

子どもからみたとき、自分がどれだけの父親だったか・・・

まあ、それなりに学校にも行かせて部活もさせて・・・

点数にすると赤点ではないような気もします。

これは子どもが判断することですからね。

🌟背中で示す??

子どもに親の背中で語るとか示すとか言いますね。

わたし自身、父親・母親と近くで生活していたので両親の背中を観て育ってきました。

なるほどな~と思いますね。

翻ってわたしは・・・

これって、生きている間、一生思うのでしょうね。

答えはでないような気がします。

まあ、そんなことを考える一日になりそうですね。

長男にはお祝いのLINEでも送っておきましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!