おはようございます。
5月27日。火曜日。
5月も下旬・・・
熊本の梅雨入りはまだでしょうか?
この時期になると、「あぶらとり紙」が活躍します。
わたしだけ?かな?
しっかりバッグの中に忍ばせています!
🌟顔の脂が・・・
時期的なものもあるのでしょうか。
これまで意識したことがありません。
最近、顔・鼻に「皮脂」を感じることがあり、「あぶらとり紙」が必須となってきました。
とりあえず、100均で買いました!
「エネルギッシュ」ならぬ「アブラギッシュ」になるといけませんからね!
おじさんでも「身だしなみ」に気をつけます!
🌟お洒落な「あぶらとり紙」がたくさん!
街中を歩いていると、ドラッグストアだけでなく雑貨屋さんにも「あぶらとり紙」が並んでいます。
金額もいろいろあります。
中には、「メンズ用」というのもあります。
今は、男性用化粧品も多数あります。
あの、大谷翔平選手がCMしていますしね!
🌟「before」「after」で全然違う!
実際に、「あぶらとり紙」を使用すると、使用前と使用後では全然違います。
いわゆる、「before」「after」の違いです。
「あぶらとり紙」に皮脂がねっとりと付着しています。
これだけの「脂」が出ている(分泌)のか・・・と実感します。
一日2回「あぶらとり紙」の出番があるときも・・・
これから蒸し暑くなってきます。
生活必需品になりますね!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!