おはようございます。
6月6日。金曜日。
平日と週末が交差する金曜日。
先週の週末は土日ともに仕事でした。
今週末は少しはゆっくりできそうです。
さて、今日6月6日は一年でいちばん早い「日の出」となります。
そんなことを書いていきます。
🌟6月6日~6月18日
わたしは毎日早朝ランニングをしています。
だいたい4時45分頃には10㎞走ってゴールします。
もう4時30分前から明るくなってきます。
そんな時期ですね!
今日6月6日の「日の出」は5時07分です。
(参考までに北海道知床は3時33分です)
昨日までは5時08分。たった「1分」ですが、今日が一年でいちばん早い「日の出」になります。
暦で調べると、6月6日~6月18日までの13日間が5時07分の「日の出」です。
裏返して言えば、6月19日からは「日の出」が遅くなっていく。ということです。
これから夏本番ですが・・・
🌟爽やかな朝の空気が心地いい!
真冬の凛とした空気感も好きですが、蒸し暑くなる前の時期の爽やかな空気感も心地いいですよね!
「朝」から身体を動かすというのは気持ちいいものです。
汗もかいて、シャワーも浴びるとスッキリします!
一日の始まりとしては最高ですよね!
完全な朝型人間ですからね!
🌟「日の入り」はどうなるのか??
今日は「日の出」について書きました。
「日の出」となると「日の入り」も気になります。
ちなみに、今日6月6日の「日の入り」は19時24分です。
まだ、もう少し「日の入り」は遅くなります。
いちばん「日の入り」が遅い日は夕方(帰宅後)ランニングをすることを毎年の日課にしています。
とにもかくにも、今日から13日間がいちばん「日の出」が早い!
朝の時間を有効に使いましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!