33年モノの「ダウンジャケット」感謝の念を持って処分しました!

おはようございます。

5月14日。水曜日。

週の真ん中!週末を楽しみに頑張りましょう!

さて、先日「衣替え」をしました。

その際、「大きな決断」をしたのです・・・

その決断とは・・・

🌟長男が生まれる前から着ていた「ダウンジャケット」を処分!

長男が32歳です。

その長男より長い付き合いが「ダウンジャケット」です。

モコモコしていて、とても暖かいですね!

原付バイクでの通勤なので、真冬は非常に重宝しました。

熊本市内の某店で購入しましたね。

1万ちょっとだったと思います。

それを33年着ましたから・・・モトは取りました! ( ^)o(^ )

今年の冬も大活躍しましたが、やはり傷みが目立ち、途中からは新しいものを買い、日の目を浴びる回数が減っていました・・・

そこで、「処分」という決断をしたのです。

ちょっとツギハギになった箇所も増えてきた・・・

傷みが目立ってきた・・・

単身赴任先でも活躍しました。

冬場の長期出張のときも持っていきました!

🌟ゴミ捨て場に行くまでに思い出が・・・

自宅から徒歩1分のところに地域のゴミ捨て場があります。

決まった日に出しにいきました。

ちょっとブルーな気持ちになりました。

わたしを暖めて(温めて)くれました。

強風から守ってくれました。

感謝しかないですね・・・

献血行くときも着ました。

真冬に飲みに行くときも着ました。

知人からも「暖かそうですね~」と言われました。

確かに、こうやって写真で見ると暖かそうですよね!というか暖かい!

真冬は当たり前のように着ていましたからね!

🌟33年か・・・

ひと言で33年といいますが、考えてみたら「平成3年か4年」に買ったことになります・・・

毎年、11月頃から2月末くらいまで活躍していました。

約3~4ヶ月お世話になっていましたね。

もし、これが原付バイク通勤でなかったら、縁がなかったかもしれません・・・

(原付バイク歴は37年ですから)

改めてですが、「感謝」ですね!

わたしは、特別物持ちがいい、というわけではありません・・・

でも、このダウンジャケットだけは重宝していました!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!