おはようございます。
3月28日。金曜日。
平日と週末が交差する金曜日。
送別会とか多そうですね。
「出会い」と「別れ」の季節!
まさしくそうですね・・・
自分のことを思い返すと・・・なつかしくなりますね。
🌟仲間との別れ・・・
学生時代を過ごした仲間。
一緒に甲子園を目指した仲間。
そんな仲間と別れるのが3月・・・
そして、3月上旬からは入社する会社で研修でした。
まだまだ学生気分が抜けない中に社会に放り出されました!
仲間との別れを惜しむ暇もなく、新しい環境に慣れようと必死だったことを思い出しますね。
🌟心底必至だった!
敬語の使い方・・・
立ち姿勢・・・
なにもかもが新鮮というより難しかった・・・
野球をやってきた、という自負心もあり、「負けてたまるか!」という気持ちにも似た感じでしたね。
少しずつ仕事を覚えていくと楽しくなります。
当時は、楽しい仕事のウラというのが見えていなかったのですが・・・
まあ、若さですよね!
新しい仲間・先輩・上司・・・そのような「出会い」もありました。
また、お取引先様にも可愛がられましたね。
いい思い出です。
とある方から「香水」をいただいたことは忘れられませんね。( *´艸`)
🌟今の時代ならば通用しない??
当時は「モーレツ社員」でしたね。
わたしだけではありませんでした・・・
いわゆる「バブル」の時期。
「24時間働けますか・・・」という時代・・・
自慢することではない事項ですが、最高28日連続仕事をしたことがあります。
今の時代ならば通用しません・・・
そんな時代でしたね・・・
今の時代は「令和」です。
仕事は一生懸命して、オン・オフをしっかり切り替えて・・・そんな感じ。
「別れ」もあり「出会い」もある時期。
精一杯日々過ごしましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!