お気に入りのサイゼリアで「ひとりゼロ次会」

おはようございます。

3月26日。水曜日。

週の真ん中・・・張り切っていきましょう!

熊本は、ここ数日連続で最高気温が20℃を越えています。

春を通り越して初夏・・・のような感じさえします。

しかし、せっかく日本には「四季」があるので、「春」を楽しみたいですね。

さて、先日久しぶりに熊本市内繁華街で飲み会がありました。

最近ハマっている「ひとりゼロ次会」を今回もやってきました!

正直なところ、本命は「マルエフ」のお店でした。あの「おつかれ生です」の・・・

しかし、なんと3月16日で閉店になっていました。もともと期間限定でしたからね・・・

行きそびれました!

さて、どこにするか・・・

行先は「迷ったらサイゼリア」という格言がわたしの中にあり、「サイゼリア」にしました。

ひとり飲みをしない、という選択肢はない・・・ ( *´艸`)

🌟オーダーの仕方が変わっていた!

考えてみれば、「サイゼリア」に行ったのは・・・

昨年の11月以来ですね。

その時と、注文の仕方・オーダーの仕方が変わっていました!

これまでは、専用紙にメニューを記した4桁の番号と数量を書いていました。

これはこれでよかったのですが、今回お邪魔したところ、「スマホ」からの注文に変わっていた!

今の時代、「QRコード」を読み取り注文していく形は主流になりつつあります。

どこの居酒屋に行っても、「スマホ」だったり「タブレット」だったり・・・

時代は変わりましたね・・・

🌟ビール2杯とつまみ2品で1,200円!

メインの飲み会があるので、滞在時間は30分程度です。

それでもビールを2杯呑みます。

といっても、通常の「中ジョッキ」より一回り?小さいですからね!

グラスも軽い!

落としても割れにくい素材ですね!

ネットで調べると、「樹皮素材」「トライタン」だそうです。

従業員やお客様のことを考えていますね!

つまみも・・・

👆スイートコーンです。

👆ガーリックフォカッチオ!

どれもビールと合います。

ガーリックフォカッチオはワインとも合いそうですね!

🌟年配の夫婦・中学生グループも!

「ひとり飲み」のときは、マンウォッチングするのが好きですね・・・

今回、年配の夫婦と中学生グループが印象に残りました。

年配の夫婦は、パスタやドリアをシェアしながら食べていました。

こういう光景を「仲睦まじい」というのでしょうね!

片や、中学生グループは元気いっぱい!

若さを感じますね!

やはり、「若いっていいね!」

青春ですね!

たったの30分程度の滞在でしたが、楽しい気分になりました!

これからも「ひとりゼロ次会」続きそうです。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!