バレンタインDAY!自分自身へチョコレートを!

おはようございます。

2月14日。金曜日。

平日と週末が交差する金曜日。

2月は日数が短いので、今日が2月の中間になりますね。

さて、2月14日といえば「バレンタインDAY」ですね。

子どもの頃や学生の頃はドキドキしたものですが、今は・・・

世間の賑わい・盛り上がりを静観している感じ・・・

あまり自分には関係ない・・・という雰囲気ですね。

🌟宝くじさえ「バレンタインジャンボ」

なんだか「一大イベント」になっていますよね。

デパートやショッピングモールでは特設コーナーもできています。

また、宝くじでさえ「バレンタインジャンボ」を発売しています。

チョコレート業界にとっては一年でいちばん忙しい時期でしょう!

🌟自分チョコ!

ここ数年のトレンド?としては、「自分チョコ」というのがウエートを占めているようです。

女性から男性・・・というより、男女問わず自分自身へのご褒美という意味合いで「自分チョコ」だそうです。

さらには、チョコに限らず自分自身にプレゼントだそうです。

そうなると・・・わたしは何を自分にプレゼントしようかな・・・

こうやって考えるだけでも楽しいですね。

🌟バレンタインDAYの思い出

自分自身のバレンタインDAYの思い出は高校生の頃ですよね・・・

義理チョコをいただきました。

それが結構なモノだったんですよね・・・

義理でコレ?(いい意味で)

へ~と思ったことを思い出します。

義理チョコを渡すほうもたいへんですよね~

それなりに出費となりますので。

今わたしが勤務している会社は、いい意味でそういうことには全く無頓着です。

なのでなにも心配しなくていいですからね。

もうそんな感じでいいですよね。

用意するほうもたいへんだし、いただくほうも気が引けます・・・

ということで、今日は自分へのチョコレートを買おうかな!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!