おはようございます。
1月11日。土曜日。1が並ぶ日。
今日から3連休ですね!
先日まで正月休みでしたが・・・ ( ;∀;)
昨日のブログで「叔母の死」のことを書きました。
葬儀に出席するために宮崎に一泊二日の日程で行ってきました。
葬儀での宮崎行きなので、観光や遊びではありません。時間も制約されます。
しかし、合間の時間を使って「3社参りランニング」をしてきました。
わたしにとって宮崎は第二の故郷ですから・・・
両親が宮崎出身。
宮崎大好きなわたしです!
🌟「江平熊野神社」「宮崎神宮」「宮崎護国神社」
宿泊しているホテルから近いところに行ってきました。
題名に書いている神社へ行ってきました!
本当は、1時間以上気合入れて走りたかったのですが、葬儀関係の時間の都合もあるので、8㎞くらいのランニングになりました!
叔母の死、というものがありますが、割り切って3社参りです。
🌟「江平熊野神社」
3社参り最初は「江平熊野神社」です。
父の実家が以前「江平の五差路」近くにありました。
(宮崎市民には江平の五差路はよくわかるでしょう)
やはり、健康と宮崎の発展を祈願します。
我が家というか、父方にとって「江平」というのは特別な場所なのです。
わたしが小学生の頃ですが、転校生が来ました。
その転校生がなんと「江平小学校」からの転校生。
一気に親しみがわいたことを思い出します。
🌟やはり外せない「宮崎神宮」
宮崎の神社で絶対に外せないところがあります。
そう、2社目は「宮崎神宮」です。
ちなみに、「青島太平洋マラソン」の折り返し地点でもあります。
多くの参拝客がいました。
なんといっても1月2日でしたからね・・・
宮崎神宮に来ると身が気持ちが引き締まります。
参道をランニングです。(混んでいるところは歩きます)
ここでも健康や宮崎の発展を祈願します。
🌟世界平和を祈る「宮崎護国神社」
時間に余裕があれば、「住吉神社」まで行くのですが・・・
そういうわけにもいかず・・・
3社目は「宮崎神宮」の隣りにある「宮崎護国神社」です。
母方の祖父(母の父)は戦死しているので・・・想いは特別です。
ここでは、世界平和を祈願せずにはいられません。
今でもウクライナやガザ等で紛争があっている事実・・・
天気にも恵まれた正月・・・
気持ちよく走ることができました。
やはり宮崎はわたしのパワースポットです。
宮崎の太陽を浴びると不思議と力がわいてきます。
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!