おはようございます。
12月27日。金曜日。
官公庁では「仕事納め」のようです。
わたしが勤務する会社も名目上は今日が「仕事納め」です。
ただ、担当している仕事の関係上、年末年始もちょこちょこと仕事します。
貧乏性?なので、9連休とかもらっても時間持て余します・・・
しかし、一年最後・・・押し迫ってきましたね。
今年の忘年会も全部終わりました。
その中で、一度だけ「ゼロ次会」をしました。
場所は、「ジョリーパスタ」です。
🌟とにかく「タッチパネル」
飲食店の人手不足が言われて久しいですね。
わたしも飲食店責任者の経験があるので、飲食店のご苦労はよくよくわかります。
今回の「ジョリーパスタ」も、入口から「タッチパネル」です!
まず入店してから「タッチパネル」
ここで人数を入力します。
そうすると・・・レシートのような紙が出てきて「〇〇番」に座ってください。と、指示されます。
(ちなみに、このレシートは会計時に必要となる)
そうして座った場所が、「63番」です。
そして、メニューからの注文もタブレットです。
メニューには3桁の番号が記載されていますので、その番号をタブレットに入力し、数量等をプラスしていきます。
ちょっと驚いたのは、親子3代で入店してきた家族ですが、小学校の低学年か幼稚園の年長くらいのお子さんが、ばりばりタブレットに入力していました・・・
今のお子さんは・・・凄まじいですね。
話しはそれますが、ラジオのリスナー投稿で、年末年始にお孫さんが帰ってくるので、Wi-Fi設置をお孫さんからせがまれた・・・と、ありました。
確かに、自宅にWi-Fi設置は必須ですからね・・・
🌟ピリ辛ポテト・サクサクチーズと燻製ポテト!
ひとりゼロ次会だったのですが、結果生ビール2杯飲んでしまいました!
おつまみは・・・
👆窯焼きピリ辛ポテト。429円(税込)です。
ポテトフライは大好きです。
ちょっとピリ辛感がたまらない。
ビールに合いますね!
そして・・・
👆チーズを揚げたものに、燻製のポテトサラダが付いています。
👆こんな感じで食べます。
これもビールと合う!
🌟意外に楽しい「ひとりゼロ次会」
ビールも2杯目になると、「もう、このままここでいいんじゃ?」という悪魔の声が聞こえてきます。
さすがにそういうわけにもいきませんので・・・
でも、「ひとりゼロ次会」って楽しいですよね。
わたしは好きですね。
まあ、ただでさえ約束時間の1時間前には来て、ブラブラしていますからね・・・
🌟今年も楽しいお酒を飲んだ!
コロナが昨年5類になり、日常が戻ってきました。
昨年より今年のほうが飲み会は多かったように思います。
美味しいお酒を飲むことができました。
新しい出会いもあり感謝ですね!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!