おはようございます。
10月4日。金曜日。
平日と週末が交差する金曜日・・・
飲みにいきたい心境ですね!( ;∀;)
さて先日散髪をしてきました。
まだまだ日中は暑いですので、横(サイド)は短くし、さらには久しぶりに「白髪ぼかし」もしてきました!
🌟行きつけの「SCREW CUT」
もう何年お世話になっているでしょうか・・・
約15年くらいかな・・・
常連(たぶん)の一人です。
熊本市北区清水の「SCREW CUT」さん。
(画像はHPより)
地元に根付いて半世紀以上!というか約70年くらいの歴史があります!
地域になくてはならないお店です!
🌟今回は「白髪ぼかし」を追加!
いつものコースを予約しました。
「カット」「頭皮マッサージ」「フェイシャルマッサージ」「顔ぞり」です。
これで通常5,200円です。
しかし、今回「白髪」がかなり目立ってきたので・・・(年齢的にしょうがない)
「白髪ぼかし」を急きょお願いしました。
幸い、次の予約までに時間が30分空いていたので対応していただきました!
55歳にもなると、白髪が目立ってきます。
我が家で「白髪染め」もできるのですが、髪の毛が真っ黒だと少し違和感がありますからね・・・
そこで「白髪ぼかし」なのです!
簡単にいうと、白髪を黒髪に馴染ませる・・・ような感覚。
白髪があるのですが、「ぼかし」てある状態ですね。
「ぼかし」は薄めにも濃いめにもできるようです。
今回は「お任せ」でした。
🌟身も心もリラックス!
約2時間でした。
世の中、10分カット等のお店もあります。
それはそれでいいのですが、わたしは店主と話したり、頭・顔と定期的にリフレッシュしたい、そういう気持ちがあります。
なので、「カット」だけではなく「頭皮マッサージ」や「フェイシャルマッサージ」もしてもらいます。
そして、顔ぞりは必須ですよね!
考えてみたら「剃刀」を顔(皮膚)に当てるのです。
信用がないとできませんよね!
(画像はネットより)
完全にリラックス状態になっています!
🌟時代小説には必ず出てくる「髪結床」
わたしは時代小説が好きでよく読んでいます。
物語の中に必ず出てくる施設として「髪結床」がありますね。
今の「床屋さん」です。
蒸しタオル(手ぬぐい)を使うところは現代と変わりませんし、剃刀もそうですね。
今も昔も「床屋さん」は情報の集まるところです!
🌟今回もスッキリ!
店主とは「マラソン」のことや、「母校」(高校の先輩後輩)のこと、さらには「政局」まで語り合いました!
たまにはこういう時間が必要です。
予約して行ったほうがいいですよ。
今、予約率がほぼ100%のようです。
わたしは次の予約もしました!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!