おはようございます。
9月29日。日曜日。
日中の暑さが収まってくれれば・・・と思うこの頃・・・
今年は本当に暑かったからですね。
暑いと「草」が伸びてきます。
しかし、最近だいぶ「草刈り」がされています。
ランニングしている身からするとありがたいことです。
🌟心から感謝!
ランニングコースは東西南北いろいろあります。
そのときの気分でコースを決めます。
でも、どのコースもほぼほぼ遊歩道であったり、それに近い場所を走ります。
自治体が管理している場所でしょうから、自治体から委託を受けた造園業者さんが草刈りをしています。
日中はまだまだ暑いですが、そんな中の作業・・・
ありがたいですね。感謝感謝なのです。
おかげで非常に走りやすくなっています!
🌟草が伸びるのがはやい!
我が家から生活圏内の道路では、車道と歩道を仕切るように生垣があります。
それらの草が伸びるのがはやい!
確か6月10日頃に草刈りの作業をされていたのを覚えています。
(その前年が6月3日だった)
だいたい、この場所は6月上旬・・・
あれから約4ヶ月経ちますが、かなり草が伸びています。
これだけ暑かった夏・・・草が伸びる生命力というか・・・そういうことを考えます。
また、この生垣が綺麗に刈られると見通しもよくなるので、また草刈りをしてもらいたいものです。
熊本市民の小さな声です。( *´艸`)
🌟民家の草・枝等もカットしてあると助かります!
歩道に隣接するように民家があります。
この民家から草や木の枝等が歩道にはみ出していることも多々あります。
気がきく方であれば、定期的にカットしてあります。
そういう心配りは嬉しいですね。
反対に伸び放題の民家もあります。
縦に伸びていればまだいいのですが、どうみても歩道にかぶさるように伸びているところもあります。
下手すると前方を塞いでいるところもあります。
なんとかしてもらいたいものですね。
しかし、草刈り業者さんの作業には本当に感謝します。
おかげ様で気持ちよく走れています!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!