おはようございます。
7月3日。水曜日。
いよいよ今日「新紙幣」が発行されます!
楽しみですよね!
また、いつ自分の手元に新紙幣が来るのか・・・ワクワクしますよね!
🌟今回の新紙幣は?
もう説明するまでもなく、今回の紙幣に描かれている方は、1万円札が渋沢栄一。5千円札が津田梅子。千円札が北里柴三郎です。
特に千円札については、わたしが住む熊本県の偉人「北里柴三郎」です。
熊本の誇りですね!
渋沢栄一さんは、明治時代に「近代日本経済の父」と言われています。
津田梅子さんは、津田塾大学の創始者で女性の地位向上に尽力されています。
北里柴三郎さんは、日本にとどまらず世界的にも有名な細菌学者です。
🌟歴代の紙幣は?
ここで歴代の紙幣を振り返ってみます。
わたしも覚えている部分もあれば「へーそうなんだ」という部分もあります。
1万円札
・今現在は福沢諭吉
・最初の1万円札は聖徳太子
聖徳太子の1万円札は覚えていますね。
あとで書きますが、聖徳太子は5千円札にも千円札描かれていたようです!
日本人になじみがある証拠でしょうね!
福沢諭吉に関しては、まことしやかに慶応義塾大学閥から新紙幣反対運動?が起きているとかいないとか・・・( ;∀;)
5千円札
・今現在が樋口一葉
・その前が新渡戸稲造
・最初の5千円札は聖徳太子
千円札
・今現在が野口英世
・その前が夏目漱石
・さらにその前が伊藤博文
・もっと前が聖徳太子
・最初が日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
こうやってみると「聖徳太子」は本当に人気ですね!
🌟その昔500円札もあった・・・二千円札は・・・
わたしが子どもの頃は500円札がありましたね。
岩倉具視が描かれていました。
明治維新に興味がある方だと、その評価に賛否両論ありますよね。
まあ、子どもの頃はそういう部分は全く知らずに使っていましたけど・・・
また、気になるのが「二千円札」です・・・
どこにいったのかな・・・
最近全然みません。そもそも流通しているのか?
ある意味希少価値がありますよね!
西暦2000年に沖縄サミットを記念して発行されました。
この二千円札だけは人物ではなく建物が描かれています。
沖縄の守礼門です。
沖縄サミットに関係していますからね。
そんなこんなで新紙幣発行!
自動販売機や券売機がどうなるのか・・・
その前にいつ自分の手元に流れてくるか?
こう書いていると、二千円札にも改めて興味がわいてきました!( ^)o(^ )
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!