おはようございます。
6月13日。木曜日。
6月も中旬。梅雨入りいつするのかな?
ちょっと心配になってきました・・・いづれ梅雨入りするのでしょうが・・・
さて、先日「海」を観てきました。
やはり心が洗われるというか新鮮というか・・・
🌟日頃「海」に接していないので・・・
熊本市のどちらかというと中心部に近いところに住んでいます。
日常に「海」というものがありません。
熊本市で「海」というと河内や熊本港まで行かないといけません・・・
日頃はなかなかそこまで行きませんからね・・・
いわゆる、生活圏に「海」がありません。
おまけに「釣り」や「サーフィン」等の「海」に関する趣味もありません。
🌟海は広いな大きいな~
やはり「海」は広い!
波しぶきをあげて小型船が行き来します。
格好いいですよね!
「海」を仕事の糧にしている方々も多数います。
ついつい、「海は広いな大きいな~♬」と唄いたくなりますね。
上手く表現できませんが、たまに「海」を観たくなりますよね!
🌟今度は美味しい海の幸を!
熊本には天草があります。
「宝島」とも呼ばれています。
対岸には長崎県島原市があります。
島原の方は、長崎市内に行くよりフェリーを上手く利用して熊本市内に買物等に来るようですね!
この日は途中で予定変更となり「海の幸」をいただく時間がありませんでした。
次は美味しい「海の幸」をいただきたいですね。
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!