おはようございます。
3月14日。木曜日。ホワイトデーですね。
今年は「ホワイトデー商戦」盛り上がったのでしょうか・・・
わたしは、特別どうこうすることはありません。
ただ、クッキーは個人的に好きなので買ってみましょう!
さて、日の出が早くなってきました。そして、日の入りも遅くなってきました。
実は、今日と明日がちょうど太陽が出ている時間が12時間(前後)なのです!
わたしは、天文学というと大袈裟ですが、「日の出」「日の入り」は注意しているようにしています。
詳しくみていきましょう!
🌟3月14日の「日の出」「日の入り」は・・・
まず、今日の暦です・・・
熊本県の「日の出」は6時27分。「日の入り」が18時26分。
太陽が出ている日中が11時間59分となります。
ほぼ12時間です。昼と夜の長さが一緒ですよね!
🌟3月15日の「日の出」「日の入り」は・・・
そうなると、いつ正式に日中が長くなるのか気になりますよね!
答えは明日3月15日なのです!
「日の出」が6時26分。「日の入り」が18時27分。
日中が12時間01分となります!
昼間が長くなる瞬間です!
ということで、明日から日中が長くなっていきます!
なんだかテンション上がりますよね!
🌟では、昨年のいつから「夜」が長かったのか・・・
明日から昼間が長くなります。
そうなると気になるのが、昨年のいつから「夜」が長かったのか・・・ということです!
調べました!
2023年(令和5年)の9月28日になります。
この日の「日の出」が6時07分。「日の入り」が18時08分。
夜の時間が12時間01分あります。
しめて169日夜が長かったことになります。
一年365日ですから・・・今年はうるう年で366日・・・
全体の46%となります。
一年でみても、夜が長いほうが短いのですね。初の発見です!
🌟時間の大切さや自然の偉大さがわかる!
このように「日の出」「日の入り」に興味を持つと、なんとなく時間の大切さを感じます。
また、太陽や地球の自転・公転といった天文学的なことを少しだけでも理解することで、自然界の偉大さがわかります。
よく「明けない夜はない」や「来ない春はない」とも言います。
まさしくそうですね。
冬は冬でしっかり楽しまないといけないのですよね。
桜の開花予想も盛り上がっています!
季節は進む・・・
昼間の時間を大切に・・・というか、時間を無駄にしてはいけませんね!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!