ついに・・・日傘男子デビュー!

おはようございます。

7月31日。月曜日。

今日で7月も終わります・・・

はやいですね・・・

うんざりしますが、毎日暑い日が続きます・・・

夏本番ですからね。

ホント暑い・・・「災害級」という言葉に納得します。

そこで、ついに・・・ついに・・・「日傘デビュー」しました。

もう男性だから・・・とか言っていられません・・・

暑いものは暑い・・・

🌟ここ数年検討していたが、やっと踏ん切りがついた!

ジェンダーの時代に「男性が・・・」とか「女性が・・・」とか言うといろいろあるのかもしれません。

わたしの中にも「男性が日傘するのって・・・」という固定観念というかハードルというか・・・違和感というか・・・そういうものがあったのは事実。

ここ数年「今年こそは日傘しよう・・・」と思ったものの実践には至らず。

ようやく、今年のこの暑さ(熱さ)で我慢できずに買いました!

というか、家族が昨年から買っていたもの・・・

熱中症対策にはもう必須です!

🌟実際に日傘をしての感想は・・・

女性の方が日傘を差すのがわかります。

確かに日傘をしているのとしていないのでは、全然違います。

当然ですが、直射日光が違います。

直射日光のときと、頭部の温度が10℃~15℃くらい違うそうです。

そんなに違うのか・・・というのが実感です!

もう「見た目」にこだわっていられません。

🌟男性の使用割合は約1割!

ネットで調べてみると男性の使用割合はまだ1割程度だそうです。

やはり、わたしと同じように「男性なのに日傘・・・」という固定観念があるのでしょうね。

折り畳み傘なのでバッグに入れています。

ちょっとバッグ内がかさばりますが許容範囲内です。

それで暑さが少しでも軽減できればいいですからね!

🌟着替えも持参!

会社に着替えも一式置いています。

シャツ・Tシャツ・パンツ・靴下・タオルです。

汗びしょびしょになると着替えないと不快ですからね。

周りの方にも不快感を与えてしまいます。

ボディーシートの減りもはやいですね。

とにかく暑さをなんとかしのがないといけません。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!

しっかり暑さ対策しましょうね!