おはようございます。
6月9日。金曜日。
週末ですね。
金曜日は、平日ですが週末の雰囲気もあり不思議な曜日ですね。
しかし「蒸し暑い」ですね!
熊本は特に「蒸し暑い」と思っています。単身赴任していた久留米も蒸し暑かった!
本当に「蒸し暑い」・・・寝るときの扇風機はもう必須です!
梅雨が明けると、扇風機がエアコンになるだろう・・・
飲み物・生活にも影響があります。
アイスコーヒーと水筒が大きくなったことです!($・・)/~~~
🌟今シーズン初のコンビニ・アイスコーヒー!
わたしはコーヒーよりも紅茶・お茶が好きです。
事務所でも紅茶やお茶のティーパックを持参して飲んでいます。
しかし、こうも蒸し暑いと・・・ついついコンビニのアイスコーヒーを飲みました!
飲みたくなりますよね!
美味しいですもんね!
これから飲む機会が増えるでしょうね!
わたしは社用車で移動する機会も多いので、時々無性に飲みたくなります・・・( ;∀;)
🌟水筒も大きくなった!
毎日水筒を持参しています。
ペットボトルを毎日買うともったいないですからね!
ここ数日水筒も大きいものに変えました。
水分補給が必要ですからね。
真夏には水筒2本になります。
まだそこまではいっていないのですが・・・!(^^)!
🌟やかんの麦茶!
某大手飲料水メーカーの商品に「やかんの麦茶」があります。
我が家では麦茶を「やかん」で沸かします。
そういうお宅は多いでしょうね。
「水出し」もいいですが、なんとなく「やかん」で沸かしたほうが美味しいイメージがあります。
単身赴任のときは「水出し」でしたが・・・( ;∀;)
熱中症対策でも水分補給は必須ですからね。
我慢して倒れたら元も子もありません。
麦茶は子どもの頃から好きですので、50を過ぎた今でも朝食時に季節を問わず飲んでいます。
今年も「特に麦茶を飲む季節」が到来です!
今日も読んでいただきありがとうございました。
一日頑張りましょう!