久々に「県境」へ・・・

おはようございます。

3月22日。月曜日・・・違った火曜日ですね!( ;∀;)

昨日まで3連休でしたので、今週のスタートは火曜日からになります。

今週も張り切っていきましょう!

わたし・・・実は「県境」というのが好きなんですね!

先日、久しぶりに「県境」に行ってきました!

🌟県境の街荒尾市!

最近、仕事で熊本県の最北端というか最西端というか・・・荒尾市に仕事でよく行きます。

この荒尾市は県境の街・・・

福岡県大牟田市と県境になっています。

なので、荒尾市に行くと「久留米ナンバー」の車が非常に多いですね。

生活圏が同じなので必然とそうなります。

以前わたしが単身赴任していた福岡県久留米市と佐賀県鳥栖市と似た感じですね。

このコロナ禍で県をまたぐ移動を自粛・・・と言われますが、ここは仕方ない。そんな感じがします。

荒尾のかたが大牟田へ。大牟田のかたが荒尾へ仕事に行っているのは普通ですからね。

🌟県境案内発見!

仕事で荒尾市内を走行中に「県境案内」発見!

これです。☟

なんだかワクワクしますね!

写真を撮り損ねましたが、道路の舗装も熊本側と福岡側では違います・・・

ちょっと話しがそれますが、今ウクライナ情勢が緊迫しています。

あちらは陸続きの国境ですので、国境には兵士が立ち検問があっています。

こちらは県境ですので、自然に行き来できます。( ^)o(^ )

「ちょっと気軽に福岡へ・・・」というほどでもなく、住んでいる方々からすると、特別熊本とか福岡とか関係ないでしょうね。

単純に荒尾から熊本市内までだと車で1時間以上かかります。

JRを利用すると、45分程度です。

では、荒尾から福岡(博多・天神)まで車で行くと、南関インターから高速を利用すれば1時間もかからないかもしれません。

また、JRや西鉄を使えば、1時間ちょっとで行きますね。

熊本市内にも福岡市内にも1時間ちょっとで行けるというのは魅力のひとつかもしれません。

🌟やっぱり県境いいな・・・

今回、仕事中に思わず発見した県境案内・・・

物思いにふけるわけではありませんが、久留米で単身赴任していたときに西鉄を利用して大牟田でJRに乗り換え、熊本の自宅に帰っていたことを思い出しました。

昨年12月には、宮崎県にて青島太平洋マラソンを走りましたので、熊本・宮崎の県境を通過。

やっぱり県境いいですね!

前職で出張が多かったときも「大阪・兵庫県境」や「島根・鳥取県境」を朝ランしました。

そういうことも思い出されます・・・!(^^)!

☟なつかしい写真を探しました。

また県境ランをしたいものです。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!