「1時間12㎞走」を実践!湧水で給水!

おはようございます。

3月5日。土曜日です。

久しぶりのゆっくりした週末といった感じですね・・・

だいぶ「春」ぽっくなってきました。

もう3月ですからね。(しかし2月は寒かった・・・)

さて、その寒い2月の下旬にランニングトレーニングの一環として「1時間12㎞走」をしました。

その際、コース沿いにある「湧水」で給水もでき充実した内容となりました。

🌟1時間12㎞走とは・・・

このトレーニングはあるランニング仲間から数年前に教えてもらったものです。

その仲間曰く、「今の自分の仕上がり具合を把握するトレーニング」ということです。

今回久しぶりに実践してみました。

1時間で12㎞を走るということ。つまり1㎞を5分で走らないといけません。

なんとなく、語呂合わせも決まります!「1時間:12㎞:1㎞平均5分」

スピード練習のひとつになりますね。

けっこうハードなんですよね。

基本的に毎日の朝ランではちょっと難しいのです。

まだ身体が起きていない中で、いきなりトップスピードは危険なので・・・

土日祝日の昼間に走るのがいいですね。あと、あまり極端な坂道は避けます。

今回、日々のスピード練習の成果がどうか・・・ということでワクワクドキドキしながら走りました。

結果・・・☟

なんとか、1㎞平均を4分48秒でカバー。目標の1㎞平均5分をクリア!

1時間かからずに57分43秒で走り切りました!

なっとくなっとくですね!

ほぼ、ダッシュで12㎞・1時間走るので疲れますが、心地いい疲れですね。

しかし、トップランナーは1㎞3分を切るペースですからね。

どれだけはやい(速い)のか・・・すごいですね!

🌟ゴール後の給水は「湧水」

今回走ったコースは「ゆうかサイクリングロード」をメインとしたコースです。

このコースはあまりアップダウンや信号がありませんので走りやすいですね。

もちろん、少しコースをはずれると坂道はたくさんあります。それはそれで楽しいのですが。

走っているときは給水はしませんでした。

2月下旬の気候であれば、12㎞くらいは給水なしで通せます。

(20㎞・30㎞を走る時は適宜給水しながら走ります)

とはいえ、ゴールすると「水」が欲しくなります。

コースの近くに「湧水」があります。(だいぶ前にブログでも紹介した)

☝「上古閑妙見」です。実際湧いていますからね!

☝「熊本の名水百選」にも選ばれています。

ただでさえ美味しい湧水ですが、精一杯走ったあとの給水には贅沢な湧水です。

単に喉を潤すだけでなく味わえる湧水なのです。

美味しいのです!

地元の方は汲んで自宅で使っているようです。羨ましい!

(地元の方が維持管理しているので、地元民以外は汲むことはNG)

🌟まだまだトレーニングは続く・・・

朝ランでは、なかなか「ゆうかサイクリングロード」には来れません。

ここに行くには、我が家から一度登って下ってとなりますので・・・( ;∀;)

朝ランにはちょっとハードなんですよね・・・

土日はけっこうこのコースを走っています。

今度は、1時間12㎞を1㎞平均5分でなく4分40秒で走ってみましょう。

そうなると、ゴール予測が56分ジャストになりますからね。

チャレンジする価値は十分ありますね。

仮に走れなくてもそれはそれで己の実力を把握するいい機会!

これからは気候も良くなるので、絶好の季節!

やはり楽しみながらトレーニングはしないと・・・ね。

大会もフルマラソンはもう来秋までありませんが、ハーフレベルだといくつかあるようです。

コロナの時期・時代ですから、あまりはやく申込と中止になったときにたいへんですからギリギリに申込しましょう。( *´艸`)

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!