サウナの質で入る時間や回数を変える!

おはようございます。

2月18日。金曜日ですね。

平日と週末が交差する金曜日です。

さて、「サウナー」のひとりとして「サウナ」について書いていきましょう。

「サウナ」は気持ちがいいですからね!

🌟いきつけ温泉の「サウナ」と、たまに行く温泉「サウナ」の楽しみ方!

わたしのホームというか行きつけの温泉は、熊本市中央区の「大福湯」です。

ここの「サウナ」がわたしにはいちばん合いますね。(個人的な感想)

温度がいいんですよね・・・

だいたい15分入ります。そして水風呂。その後休憩。

これを2セットします。

最後には、高温のサウナに10分入って水風呂で締め。

もちろん途中湯舟にも入りますよ! ^^) _旦~~

これでかなりの汗をかきます。水分は適宜補充します。

体重も多いときは1.5㎏くらい減るときがあります。

その後の晩酌が楽しみですね・・・

また、たまに行く別の温泉が熊本市郊外にあります。

そこの「サウナ」はけっこう高温なのです。

以前いつものような感覚で入ったら「サウナ当たり」しました。

その反省がありますので、そのサウナでは入り方を変えています。

5分入って水風呂・休憩。

それを5セット繰り返します。

5分でけっこうな汗をかきますからね!

途中、ミストサウナもありますので、そちらにも入ります。

この入り方が正解かどうかわかりませんが、わたしなりに工夫して入っています。

マンウォッチしていると、人それぞれ入り方が違います。

観ていて楽しいですね。

また、参考にもなります!

🌟サウナの効果!

そもそも「サウナー」として「サウナ」の効果ってどれだけ知っているのでしょうか・・・

単純に考えると、汗をかくことで体内の老廃物を出して・・・というのが思いつきます。

「サウナ」ってフィンランドが有名ですよね。北欧の国です。

「サウナ」で体温を上げることで「自律神経」が整うようです。

また、水風呂と交互に入ることで「新陳代謝」を高めることができるようです。

そして、なんといっても「全身の血流が良くなって代謝が上がる」ということですよね。

まあ、日ごろあまり深く考えませんが・・・健康にいい入り方をしないといけませんね。

決して、「サウナ疲れ」をしてはいけません。

先述したとおり、「サウナ当たり」を避けて上手に入りたいものですね!

🌟無理はしない!

けっこう高齢の方でも「サウナ」に入っています。

「高齢で大丈夫かな・・・」といらぬ心配しますが、皆さん本当に入り方に工夫をされています。

人それぞれのベストの入り方があるのでしょう・・・

キーワードは「決して無理しない」ということですね。

🌟お肌すべすべ!

これは「サウナの効果」になるのかもしれませんが、わたしはサウナ後には肌がすべすべします。

毛穴が開いた証拠でしょうね。

今はだいたい週に一度サウナに入っています。

平日は仕事なので、なかなかゆっくり時間が取れないので、土日のどちらかに行くようにしています。

そういえば、単身赴任先の久留米には温泉があまりなかったんですよね。

もちろんありましたが、近くになかったし、気軽にいけるような銭湯もなかった・・・

そう考えると熊本は市内にもいくつかありますし、菊池・山鹿・玉名方面に行くと大小いろんな温泉があります。

サウナがある温泉は多少限られますが・・・

サウナばんざい!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!

週末のサウナに向けて・・・( ;∀;)