2021年を振り返る②【献血編:毎月献血!】

おはようございます。

12月27日。いよいよ年も押し迫ってきました。

明日が仕事納めというかたも多いのではないでしょうか?

まあ、何度も書いていますが「一年はやい」ですね!

2021年を振り返るシリーズの第2弾。

今日は「献血」について書いていきます。

🌟毎月献血達成!

今年の献血でいちばんのニュース?は、なんといっても「毎月献血できた」ことですね。

実はこれには理由があります。

昨年までは、単身赴任していましたので、熊本に戻ってきたときにタイミングが合えば献血していました。

なので、年間だいたい5~6回くらいの献血回数。

今年は2月に熊本に戻ってきました。(実際は1月下旬)

生活の拠点が熊本に戻ったことで、土日の生活も熊本。さらにはコロナの影響もあり県外に行くことが憚られました。

献血は不要不急の外出にはあたりませんからね。

そういうことで、毎月献血ができた!ということ。

また、わたしが献血している種類も「成分献血」なので、中2週間で次の献血が可能となります。

その間隔だと、十分毎月献血が可能となります。

年始の目標は、年6回でしたが、こうやって毎月できるのであれば毎月しよう!となり・・・

途中からは、ここまできたら年間毎月献血にチャレンジしよう!と勝手にモチベーションが上がりました!

そんなこんなで年間12回を達成!

誰が褒めてくれるわけではありませんが、自分自身で褒めてあげたいですね!

🌟輸血を必要としている人がいる!

実際に身近というか、従姉が輸血を必要としています。闘病生活中なのです。

ここ数年会っていませんが・・・LINE等でやりとりはよくしています。

しょっちゅう輸血しているらしいのです。

わたしがブログで献血をした、と書くとLINEで反応してくれます。

血液型は違いますが、成分献血ですので必要な「アルブミン製剤」が血液型に関わらず有効だそうです。

なので、わたしはB型ですが他の血液型のかたにもお役に立っているのかもしれません。

(ちなみにわたしの周りにはO型が多い・・・息子二人もO型)

そして、いつわたし自身が輸血を必要とするかわかりません。

「お互い様の精神」で献血に臨んでいます。

🌟社会貢献もだが、趣味という観点もある!

あまり社会貢献ということを全面に出すということではありません。

定期的な健康診断という側面もありますし、語弊があるかもしれませんが「趣味」ということもあります。

献血ルームもきれいで落ち着きますし、献血ついでに街ブラすることも楽しみ・・・

献血を理由に街に出ていますからね・・・( ;∀;)

🌟ぜひ多くのかたに献血に行ってもらいたい!

最初の取っ掛かりは・・・ハードルは高いかもしれません。

献血ルームに今年12回行きましたが、数回いかにも初めて献血に来たという女子高生や女子グループを見かけました。

会話の内容でわかりますもんね。

でも、そういうかたには「献血の同士」としてリスペクトしますね。

一度やってしまえば二度目は意外にハードルは低いもの。

そして、自分の「血」がどういう流れでどういう方々に役に立っているのかを知れば、さらにモチベーションは上がります。

熊本は伝統的に献血率が高いといわれています。素晴らしいことですね!

来年も毎月献血・・・というか、しっかり献血していきたいものです。

🌟最後にB型のアスリートを紹介!

そうそうたる面々です・・・

長嶋茂雄・イチロー・野茂英雄・古田敦也・清原和博・野村克也・北島康介・青木功・ジャンボ尾崎・片山晋呉・松山英樹・亀田興毅・稀勢の里・羽生結弦・古閑美保・宮里藍・福原愛・谷亮子・杉山愛等々・・・

B型ばんざい!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

一日頑張りましょう!