500円玉貯金の結果!3年目!

ここ3年間「500円玉貯金」をしています。

今年も1年間コツコツと貯金してきました。

果たしていくら貯まったのでしょうか?

⭐️3年目!区切りは4月30日!

まず、わたしのルールを記します。

一年のスタートは5月1日です。一昨年の大型連休・ゴールデンウィーク期間中に思い立ったので、その日がスタートです。

そうなると、一年の締めは4月30日となります。

今年で満3年となります。

財布に500円玉がある時に貯金するというシンプルなやり方です。

⭐️今年の成果は?いくらだ?

1年目も2年目も3万円以上貯めることができました。

この3年目の成果は?

30,500円でした!

最低限の目標である3万円は達成できましたので、「よし」としましょう。

まあ、貯めているだけで「よし」とするのですがね!( ^ω^ )

⭐️貯め方にコツがある!

キャッシュレス時代と言われています。

あまり現金を持ち歩かない、支払いもキャッシュレスという方が多いですよね。

わたしもコンビニ(そうしょっちゅう行きませんが)での支払いは交通系のICカードです。

たまにランチで外食したり、ガソリン入れたり、アップルパイ買ったり、というときに現金を使います。

そういう時のお釣りで500円が発生します。

また、自ら500円玉を創り出す時もあります。

例えば、ラーメン食べて支払う時に650円としましょう。その際に1,150円を払います。そうするとお釣りが500円になります。

また、何気にお釣りをもらった際に100円玉が貯まっている時は、店員さんにお願いして500円玉と両替をしてもらいます。

そういう涙ぐましい??努力をしての一年間。

涙ぐましい?かもしれませんが、意外にゲーム感覚でできるんですよね?

500円玉ができたら速攻別にします。そこは迷うことありません。

無条件で別にします!(^_^)

「ちりつも」と言います。

「ちりも積もれば山となる」というように、一枚一枚の500円玉は見過ごしてしまいがちですが、一年間500円玉を貯めてみると3万円以上になります。

ちょっとしたお小遣いにもなりますが、無駄な遣い方はしません。

それもそうです。せっかく貯めたお金ですからね。

⭐️過去の買い物は?

過去2年間での主な買い物の例です。

① トゥルースリーパー

言わずとしれた、マットレスです。これが腰痛持ちのわたしには大ヒット!

思い切って購入しましたが、寝起き時の腰や肩の疲れが全くありません。(別に回者ではありません)

② iPadペンシル

タブレット用のペンシルです。タブレットに書き込みする時に重宝します。

意外にというか、タブレットを日常で使用している方には必須ですよね。

特に前職の時に在宅やオンラインでの仕事の時、わざわざコピーして書き込み後スキャンPDFしなくても、このペンシルがあればいただいたデータにそのまま書き込みでき、送ることができます。

今でも使っていますけどね。

③ ハズキルーペ

まあ、あの拡大鏡です。日頃使っているメガネとは違って読書の時に特に使います。メガネとは違う使い方ができるのでこれも重宝しています。

あとは、ちょっと美味しいものを食べる時の足しや、疲れた時の自分へのご褒美にスイーツを買う時に使います。

もちろん、無駄遣いはしませんけどね。

さて、今年は何を買おうかな?なにせ3万円あります。

コロナが落ち着いた後に旅行に行くのもいいので、その足しにしようかな?

そうこう考えることも楽しいですよね。

⭐️4年目突入するか?「1〜365円貯金」するか?

さて、迷わず今年も・・・と言いたいところですが、実は迷っています。

貯金することに迷いはないのですが、その方法です。

このまま500円玉貯金を4年目に突入するか?

はたまた今流行り?の「1〜365円貯金」をするか?

ん〜迷いますね。

兎にも角にも、後々貯まっているのは嬉しいし「トク」した気分になりますので、何かしらして行きましょう!

500円玉貯金の買い物したら報告しますね!