日本一の石段3333段を登ってきた!

ついに行ってきました!

熊本県の美里町にある「日本一の石段」です。

出来た頃から知ってはいましたが、これまでなかなかチャレンジする機会がありませんでした。

そして、今回気合を入れて!

⭐️場所は美里町!熊本市内からは約1時間!

熊本市内の自宅からは約1時間程度で行きますね。

浜線バイパスから嘉島・御船・甲佐を通っての美里町になります。

ちなみに美里町というのは、旧中央町と旧砥用町が合併してできた新しい町になります。

山々に囲まれた静かな町ですし、石が有名ですね。

その「石」を生かして、日本一の石段をつくったということです。

⭐️日本一の石段!3333段!

この美里町の日本一の石段は昭和63年に出来上がりました。

では、これまでの日本一は・・・というと、山形県にある2446段だったようです。これを約900段上回ったということですね。

なんでも「日本一」というのはいいことですね!

⭐️いざアタック!

近くに駐車場はたくさんあります。

有料にはなりますが、この有料というのは協力金のような感じです。

料金は200円です。

特に管理人という方はいないので、料金箱に入れるというパターンです。

さあ、いよいよアタックします!

実はわたしは坂道の登りは得意なほうです。

なので、階段の登りはそこそこ自信があります。

坂道や階段を登るときのコツは「上を見ない」ことですね。( ^ω^ )

ランニングの格好で登ります。

タイムも測ります。どれくらいで登れるか・・・

想像がつかないですね!

行き交う方とは「こんにちは!」「お疲れ様です!」の声掛けをしながらも黙々と登っていきます。

森林浴も兼ねてというくらい、木々に囲まれています。

ところどころで景色が見えますが、まずはひたすら登ります!

階段には「百段」毎に石碑が立っています。

さらに、協賛した企業や個人の方の名前を石碑になっています。

ということで、まずは「千段」を通過!

まだ三分の一ですからね。すでに息は「はあはあ」としていますが、調子良く登れています!

途中は、このような空間もあります。

ちょっとばかり「非日常」という感じですね!

まだまだ登っています。

そうこうしていると「二千段」を通過します!

半分は超えました!

汗もかいていますが、気持ちよく登っていきます。

だいぶ登っているのがわかります。

とにかく登ります。石段を数えるわけではありませんが、とにかく「ひたすら」登っていきます。

そして、この石碑!

三千段まできました。あと少しです!疲れてはいますが、元気が出てきます。

⭐️登ったぞ!達成感ありあり!

さあ、いよいよ頂上です。

足取りは重いのですが、軽やかになります!?( ・∇・)

登り切った!

いや〜疲れました!

でも心地良い疲れです。

登っただけでは思ったより脚にダメージはきていません!毎日10km走っているからでしょうか。

この場所からもう少し上に登れます。

そうすると、このような景色が!

不知火海や天草が見えます。

参考までに3333段のところで標高860mでした。

スタート地点が標高240mですので、ざっと620m登ったことになります!

そして、登るのに要した時間はというと、40分5秒でした。

距離は2.4km程度なんですね。

そうそう、登っていくときに石段の往復を競う大会の記録石碑がありました。

これです。

男性で26分ちょいです。女性でも32分ちょい。「往復」ですよ!

はやいですね。もうダッシュなんですよね!

⭐️魔の降り!

頂上でしばしゆっくりして息を整えて降ります!

降りの計測はしていませんが、感覚的には登りより時間は要していません。

しかし、「脚にきます」

よく「脚がわらう」と言います。それに近い状態になります。

そして、気をつけて降りないといけませんね!

翌日の朝ランは軽めにしたのはいうまでもありません!( ^ω^ )

降ったあとは、美里町の「佐俣の湯」で汗を流してリフレッシュします。

今回初めて登りました!これは意外にクセになりますね。

また行きましょう!