昭和の日〜昭和も遠くになるな〜

今日は「昭和の日」ですね。

昭和44年生まれのわたしとしては、「昭和」という時代は非常に愛着があります。

約20年「昭和」を生きていますからね。

そんな「昭和」もだいぶ遠くなっていますね。

⭐️今年は「昭和96年」だそうです!

今年は令和3年です。

希望に満ちた令和ももう3年。

新型コロナウィルスに翻弄されている時代ですね。

カレンダーを見ると、上の方に小さく「昭和96年」と書いてあるものがあり、「そうなんだな〜」と感じいることがあります。

だいぶ西暦での表示等が一般的になってきていますが、日本には「元号」があります。

この「元号」制度は日本固有ですので、それはそれで尊いものです。

なので、西暦で言われてもピンとこないものも、元号で言われると「はいはい!そうそう!」となることも多々あります。

そういう意味で、「昭和96年」「平成33年」が「令和3年」です。

まあ、一生「昭和何年」と言う言い方はするのかもしれませんね。その方がピンとくる時が多々あります。

⭐️昭和天皇の誕生日!

今日の「昭和の日」の由来は、昭和天皇の誕生日というところに由来しています。

平成生まれの方々にはピンとこないでしょうが、わたしは昭和天皇のことはよく覚えています。

4月29日は「天皇誕生日」でしたからね。それに伴って昭和の時代に大型連休が一般的になってきました。

当時は、4月29日が天皇誕生日。5月3日が憲法記念日。5月5日がこどもの日。この3日がカレンダーでいい具合に並ぶと連休となります。

今は、5月4日が「国民の休日」となっていますから、連休の並びが計算できますよね。

当時は「飛び石連休」という言葉も一般的でした。

「昭和」は「激動」の時代と言われます。

わたしの大叔母がまだ健在です。現在93歳。昭和3年の生まれです。

昔からいろんな話しを聞きましたが、「昭和」の戦前・戦中の話しは涙なしでは聞けません。

もうこういう話しをする方が少なくなっていますので、貴重な存在です。長生きしてもらいたいですね。

⭐️歴代天皇陛下の誕生日?

ちなみに、文化の日である11月3日は明治天皇の誕生日だそうです。

大正時代は14年しかなく明治・昭和の間に埋没感がありますが、大正天皇の誕生日は8月31日だそうです。今現在、この日は休日ではありません。

上皇陛下の誕生日は12月23日です。平成の時代は、この日が天皇誕生日でしたからね。

現在の天皇陛下の誕生日は2月23日です。

まあ、このあたりはなかなかデリケートな問題なので、これ以上のコメントは控えますが、日本人として天皇陛下がいらっしゃる日本は外国に誇れる国だということは間違いありません。

⭐️昭和に思いを馳せて!

今日一日は「昭和」の思い出に浸りたいですね。

今では考えられないことも常識として通用していました。

時代の流れを感じますね。

携帯電話もインターネットもなかった時代です。

それでも満たされていましたね。

というか、それが当たり前の時代でした。

しかし、今は今で「YouTube」で「昭和」の時代のいろんなものが見ることができます。それはそれで今は「いい時代」なのかもしれませんね。

「個人情報」なんかも「おおぴら」でしたからね。( ・∇・)

世の中では、「昭和」がちょっとしたブームにもなっているようです。

今の時代の方には反対に「新鮮」なんでしょうね。

「昭和」を語り出したら止まりません。

「昭和」も遠くなりましたね。わたしが年齢を重ねたということでしょうね。

最近では、「昭和」に活躍していた方々が亡くなられています。ご冥福をお祈りします。

今をしっかり生きたいものですね。そして、わたしなりに「昭和」という時代を後世に伝えていきたい。そう考えています。