純喫茶店でのウィンナーコーヒー☆

あまりコーヒーは得意なほうではありません。

若い頃に喫茶店に行ったときでも、チョコレートパフェでした。

無理にコーヒーでも飲むときは、シュガー・ミルクをたくさん入れて飲むという、昔のCMではありませんが、「違いがわかる男」ではありません。!(^^)!(このCMがわかる人は・・・!(^^)!)

先日、久しぶりに「純喫茶店」に行ってきました!

☆個人的な好みは「ウィンナーコーヒー」

まだまだ若かりし頃、このネーミングを見て、コーヒーにウィンナーが入っているのかな?と素直に思ったくらいです。

しかし、いつの頃か、なんとなく注文してみたところ、私にはストライクでした。

先ほども書いたとおり、コーヒーのブラックは基本的に苦手なのです。どちらかというと、コーヒーよりも紅茶派。特にロイヤルミルクティーは非常に好きな飲物なのです。

苦い?コーヒーをホイップクリームがまろやかにしてくれます。

IMG_2125

IMG_2126

そもそも、ウィンナーコーヒーというのは、オーストリアのウィーン風という意味だそうです。

これは、飲みながらホイップクリームの量を調整できます。

たまには、純喫茶店もいいですね。

お酒を飲んだあとでしたので、なんとなくクールダウンといったところでしょうか。

☆純喫茶店と大手コーヒー店~

スタバやタリーズ・ドトールといった大手コーヒーショップが全国にあります。

仕事の打合せ等でもよく利用しています。

全国的なお店ですので、価格もお手頃ですし、安心感もあります。

また、カウンターや電源等の配慮も行き届いていますので、仕事の打合せももちろんですが、ひとりでふらっと入ってブログ一本書いたりしています。

セブンイレブンが3~4年前に本格的なコンビニコーヒーを積極的に販売しはじめて、コーヒーがより身近になりました。

そのあおりかどうかわかりませんが、熊本市内の昔ながらの喫茶店が数店閉店したのも事実。ちょっと寂しいですね~

あの、なんともいえない空気空間がいいのです。

そういう方って意外に多いのではないでしょうか。

大手コーヒーショップは日々進化しています。

純喫茶店にも頑張ってもらい、「喫茶店」というオアシスは消してもらいたくありません。

☆でも、ちょっと残念なことが・・・

そんな純喫茶店で残念なことがありました。

味ではありません。店員さんの態度でもありません。

横のテーブルに座ったお客様なのですが、おもむろに煙草を吸い始めたのです。

そのとき、私たちも複数でお茶していました。そのグループの中に喫煙者はいましたが、場の雰囲気を察して喫茶店の中では喫煙していません。

喫煙者でもそれだけ気を配っているのですが・・・

その人の喫煙でなんとなく嫌な気分になりました。

その点、大手コーヒーショップは基本禁煙です。

喫煙席を用意していありますが、しっかり別室になっており、禁煙者に不快な思いをさせることはありません。

そういうところから大手コーヒーショップを選ぶ方が増えているのかもしれません。

喫煙者との共存は必要です。

30年くらい前は、禁煙者が我慢していました。

今は全くの逆。

純喫茶店の課題のような気がしました。味や雰囲気は問題ありません。禁煙者からするとそこだけなんですよね~