昭和44年と平成30年の100円玉揃い踏み!

ふとしたときに気づきました。

何気に支払する際に100円玉を2枚出したところ・・・

慌てて別の100円玉に変えました~

生まれた年と今の100円玉・・・

私は昭和44年生まれ。そして今年が平成30年です。

その2つの100円玉が財布の中にありました~

ご覧いただけますか?

左側が昭和44年のもの。色もだいぶくすんでいます。

これまで、たくさんの人に使われてきたのでしょうね~

なんだか感慨深いものがあります。

そして、左側が平成30年のもの。今年できたばかりの硬貨ですので新しいのがわかります。

これからいろいろ廻っていくのでしょうね~

お金は天下のまわりものと言いますからね。

お金の流通も変わりましたね~

今の世の中を見ると、お金、特に小銭の使い方が昔とかわりましたね。

ICカードに代表されるように、電子マネーで決済支払ができます。これは便利ですよね~

日常生活で小銭を使うところもだいぶ少なくなりましたね。

便利にはなった分、自分自身がしっかりしておかないと金銭感覚がマヒしてしまいます。そこは注意しなければいけません。

そういえば、私が高校卒業して初任給をもらうときから給与振り込みになったことを先輩から聞いたことがあります。

昭和の終わり頃までは給与手渡しがほとんどでしたから・・・

今の50歳以上の方々は実感としてあるでしょうね。

今の時代、給与手渡しのところは少ない。あえてそうしているところもありますが・・・

使わないと溜まらない!

お金って、溜めるだけでは貯まりません・・・??

使わないと貯まりません・・・??

なにが言いたいかというと、やはり自己投資に代表されるように、ある程度は自分にお金をかけないとバックはしてこないということ。無駄遣いはいけませんが・・・

たかが100円ですが、されど100円です。

100円玉を見ただけでブログが書けました・・・有り難いことです。(*’ω’*)