氷川町梨マラソン記②【今年も梨は美味しい!】

梨マラソン記②になります。

レースは昨日書きました。

梨マラソンといえば、やはり「梨」を抜いて語れません。

私も個人的に「梨」は大好きですからね。

もともと、それが参加のキッカケになったのは事実なのです。

【毎年ですがブースは賑わう】

受付を済ませると、早速「梨ブース」に立ち寄ります。

このように、梨がドカッと置いてあり試食ができます。

梨ブース

地元のお母さんたちがカットされ男性軍が並べて売っています。連携が素晴らしい!

そのような方々と話しをすることも楽しみのひとつ。

もう、みなさんかなり試食しています。

私なんか、毎年ですが、スタートまでには1個分くらは食べています。間違いありません。

梨ブース賑わい

このように大賑わい!レースに参加される方、応援の方問わず食べることができます。

太っ腹ですよね~

【梨は水分もあり給水にも便利!】

スタート地点は、このブースから少し離れたところにあります。

スタート地点に向かう前にも・・・

梨ポーズ

お約束のポーズです!スタート前ですから余裕しゃくしゃく!!(^^)!

本当に美味しい!ある意味走ることが面倒になることも・・・((+_+))

そのくらい美味しい!

給水所にも梨が置いてあります。

もちろん水やスポーツドリンクもあります。

ところどころでは、梨を食べます。

特に、氷川の梨は水分と糖分が豊富なので、水代わりになります。

THE・梨マラソンという感じです。

ゴール後も水分補給後に梨ブースに向かいます。

そして、頑張った自分へのご褒美に梨を頬張ります!

またこれが「うまい!」水分補給もいいですが、梨の水分と糖分が体にしみ込んでいきます。

これこそ、梨マラソンの醍醐味。

【生産者の方々に感謝!】

梨の試食はスタート前もゴール後もできますし、走っている最中にも給水所で梨をいただくことができます。

おまけに、車を置いている駐車場でも梨の試食・販売がされています。

もちろん、梨買って帰りますよ。買っていかないと失礼になります。そう思っています。自宅や単身赴任先でも食べますからね。

台風が数回きましたが、特に被害もなかったとのこと。ホッとされたというのが本音のようです。

梨がないと梨マラソンになりませんからね。農家の方々、生産者の方々、全ての方々に感謝しながら食べます。

梨の生産に携わる方々のご苦労はいかばかりかと思います。私たちには想像もできないご苦労があっての美味しい梨。

そういう方々の努力があってこそ、私たち一般消費者が美味しい梨を食べることができます。

ありがたいことです。感謝。感謝。