改めて西鉄久留米駅を散策してみた!

単身赴任先のアパートは西鉄沿線にあります。

熊本との行き来には西鉄電車とJRを利用しています。また、西鉄バス停も近く、飲み会等々のときは、よくバス通勤もします。

なので、西鉄は身近な存在になっています。

しかし、西鉄久留米駅はたまに利用するものの、あくまで電車だけの利用。西鉄久留米駅自体をゆっくり散策したことがありませんでした。

西鉄久留米駅

ということで、先日週末熊本に戻らず久留米で過ごした際に西鉄久留米駅に「わざわざ」行ってきました!

電車・バスの要所!

久留米という場所は、市内を国道が5本も走っています。交通の要所です。人口も30万人を超え、そこそこ大きい街です。

西鉄電車の特急停車駅。隣の駅の花畑とともに久留米の中心部となります。

バスも連結されており、JR久留米駅をはじめ各方面にバスが出ています。

バス①

バス②

写真でわかるように、郷土のデパート:岩田屋久留米店も隣接しております。

ちょっとJR久留米駅前が寂しいのに対して、西鉄久留米駅前はデパートや商業ビル・飲食店が多く並び活気があります。

西鉄久留米駅の核は「エマックス」

西鉄久留米駅は2階にホームがあります。

乗場案内

ホームは4つあります。

ホーム

特急・急行・普通が停車し。一日数万人が利用する大規模駅。

その西鉄久留米駅が入るビルが「エマックス久留米」です。

1階にはバスターミナルとにしてつストア、さらには小さな喫茶店やコンビニがあります。

2階は電車ホームと味の名店街やブティックや雑貨屋さん。

味の名店街

3階4階案内

3階がインキューブという雑貨専門店。

4階がブックストアのクエストです。

館内案内

ミスドやタリーズコーヒーもあります。

買物客も多く賑わっています。

交通の利便性の裏側・・・

久留米からは西鉄特急を利用すれば、30分で福岡天神に着きます。

そのまま地下街や新天街・三越や岩田屋・大丸といったところにも雨に濡れずに行くことができます。

さすがに、博多・天神と比較すると久留米が見劣りすることは否めません。しかし、問題はそこではありませんからね。

地元の人に聞くと、新幹線の開通で、久留米はもとより筑後のほう、どうかすると大牟田エリアまでが福岡のベッドタウンと化しているようです。

交通の便利さは非常にありがたいのですが、ストロー現象ということが起きています。

かといって、久留米自体の人口が減っているようではありません。

古くから住む人、最近引っ越してきた人。なおかつ久留米と鳥栖という県境を挟み生活圏を同じにしている人・・・

いろんな人がいて賑わいを醸し出しています。

そして、なんといっても焼鳥やラーメンといったB級グルメ。これは決して福岡市内には劣っていません。

まだまだ知らない場所がたくさんありそうです。