大型連休・ゴールデンウイークに働く方に感謝!

一般的に、世の中ゴールデンウイーク(GW)の真っ只中。

終盤に差し掛かっています。

道路も渋滞が起こっているようです。

渋滞

どこに行っても疲れるような気がします。

というか、本来GWの過ごし方を知らない私ですので・・・

☆いつからGWと言われているのか・・・

私が子どもの頃は、4月29日が天皇誕生日。5月3日が憲法記念日。5月5日がこどもの日でした。

今では、4月29日が昭和の日。(途中みどりの日でした)5月4日が国民の休日となり、確実に、5月3日~5日までが3連休になりました。

これだけだど、大型連休になります。

その大型連休に、4月29日からの曜日の並びによって、7連休や9連休、はたまた10連休というのが取れるようになります。(そこまでの連休は不要ですが)

ウイークだと1週間ですが、9連休や10連休ともなると、ウイークを越しています。(笑)

ちょっとばかり、ネットで調べたら1970年代後半からGWと呼ばれ始めたそうです。

☆私のGWの想い出~

子どもの頃は部活で忙しいGWでした。

中学高校になっても、部活や部活の遠征で忙しいGW。

なので、家族でGWに旅行に行った記憶がありません。

社会人になっても、ホテルや飲食業なので、GWは繁忙期ですので休んだ記憶がありません。(交代で休みはとりましたが)

振り返ってみると、我が家の長男や次男もGWに旅行に連れて行った記憶がありません。

そうこうしていると、長男次男が部活で忙しくなりましたからね。

ニュース等で「GW出国ラッシュ」という話題を聞いて「羨ましい」と思ったことは何度となくあります。

しかし、いかんせん環境が・・・!(^^)!

途中からは、私たちのようなサービス業に従事する方々がいるので、GWが成り立つのだ。と、そのように言い聞かせて働いていました。実際そうですもんね。

GW期間中に、ホテルに泊まっても働く従業員さんがいないとホテルも営業できませんし、お土産屋さんや飲食店で働く方々がいないと成り立ちません。

なので、特にGW期間中は、コンビニやレストラン等で支払をする際は「ご苦労様です」とお声かけさせていただいています。

自分なりに、サービス業のたいへんさを知っているつもりですからね。(そのサービス業の楽しさも知っています)

☆GW後が楽しみだったな~

若い頃にホテルにいたときは、GW後に連休を取っていました。

長男次男が保育園に通っていたときも、平日に休ませてどこそこ行っていました。

平日がすいていますからね。アトラクションも待たずに見れたりいいことづくめ。

サービス業の方々は、GW後に交代でまとまった休みをとりますからね・・・

そのくらいの楽しみがないと、いい仕事はできません。

ホテルも、GW後は多少落ち着きますからね~