1並びですね!いいことありそう?

今日は「1」並び!

1月11日ですね。なにかいいことがありそうな気がします・・・

☆語呂合わせ?

今日が誕生日の方おめでとうございます。

他人からしても覚えやすいですよね。

「1」並びですからね。

どんなこんないっても、「1」という数字は響きもいいですし、「最初」「スタート」というイメージですからね。

縁起がいい?そんな風にも思われます。

これで、平成11年生まれの方は「1」が5個並びますし、11月11日生まれの方は、「1」が6個並ぶことになります。気持ちがいいですよね~

日本独特の「元号」のおかげですね。

西暦になると最大4つまでしか数字が並びませんから・・・

☆大正15年と昭和64年・・・

一般的には、大正時代は14年となっています。

大正15年が昭和元年。

一方、昭和は63年のイメージですが、昭和64年が平成元年となります。

また改めてブログで書きますが、単身赴任先の歴史あるソウルフードのお店の創業が大正15年ということを強調されています。

一般のイメージの大正14年を意識してインパクトを与えているのかもしれません。

また、以前郷土料理のお店の店長をしていたときに面接した子が昭和64年1月7日生まれでした。

鮮明に覚えていますが、昭和天皇が崩御されたのが昭和64年1月7日。翌日の1月8日からは平成となりました。

なので、昭和64年というのは7日間しかなかったことになります。ある意味貴重ですよね~

その子を面接したときに、昭和の話しになりました。よく言われると言っていました。!(^^)!

昭和生まれがいいのか平成生まれがいいのかわかりませんが、1日の違いで分けられるというのも運命なのかもしれません。

そう、運命ですよね。自分では決められない。そんなことが世の中たくさん存在します。

☆今年は昭和92年?

あるカレンダーを見たところ、平成29年の下に「昭和92年」とありました。

私もそうですが、私の両親世代などは、自分の年齢を数えるときに昭和に置きかえたほうが計算しやすいようです。

なんとなく気持ちはわかります。

以前、プロ野球の名投手で村田兆治氏を「昭和生まれの明治人気骨」と言っていました。

その時代時代に「男」の在り方とか違うのでしょうね。

今は草食系?昔は無骨?

どちらがいいのか悪いのか一概に言えません。

そうそう、今日は1月11日でした。11月11日がポッキーの日でしたので、ポッキーでも買ってみましょうかね~

太らない程度に・・・( *´艸`)